24/7ワークアウトのトレーニング
24/7ワークアウトのトレーニングは
「筋力トレーニング」+「有酸素運動」
「筋力トレーニング」について
筋力トレーニングにはこんな機材を使用。
トレーナーさん曰く、『一番重要なのはフォーム』
100回変なフォームで腹筋してもお腹はへこまないそうです。
いかに少ない回数で限界を迎えるかが大切で、限界を超えてからはサポートが入ります。
実際トレーニングして分かりましたが、どのメニューもだいたい5回位で限界がきます。
楽しようと無意識にフォームが崩れますが、そこでアドバイスとサポートが入り、さらに8回くらい続く感じでした。(結構キツイです。。。)
腕立て・腹筋などは家では50回位は余裕だったので衝撃でした。
私のトレーニングは筋力アップ寄りでした。
ダイエットでキレイなスタイルを作ったり、部分痩せ(ピンポイントシェイプ)にも対応可能らしく、目的に合わせてメニューはカスタマイズされます。
個人的にいちばん苦手だったのがこれ。
【ラットプルダウン】
ライザップのCMでも見たことあります。
背筋は大きな筋肉なので、かなり重要。
ですが、数回でやめたくなります。。
補助が無ければ上手くやれないトレーニングの代表格。
好きだったのはこれ。
【ベンチプレス】
日々重量アップしていくので自分の成長が目に見える感じがして、比較的やりがいがあります。
「有酸素運動」について
有酸素運動にはエアロバイクが使われます。
ただし、目的によっては使いません。
私の場合は早い段階でお腹ポッコリが解消されたので、結局使わず終いでした。
目標や希望によりジムでの有酸素運動以外にも、自宅での有酸素運動(今後どのような強度でどれ位やれば良いか)の練習に使ったりするそうです。
間違いのない有酸素運動が覚えられるので、今後の体型維持に役立つのが魅力です。
次は、ジム内の雰囲気
24/7ワークアウト公式HP